fc2ブログ

プラチナブログ

ARCHIVE - 2007年03月

≪PREV MONTH | NEXT MONTH≫ 

カスタム クルーズ

2007.03.31 17:51 - Sat

本日のカスタムクルーズは雨天のため、来週に延期になりました。
P1040293.jpg

愛犬のヒューイ(左)とペーター(右)  ともにオスです。 
この二匹が当店のカスタムビルダーです!
いい仕事しますよ。  ホント。
スポンサーサイト



【 NO.31 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.03.30 20:21 - Fri

明日のカスタムクルーズは、天候不良のようですので、
来週4月7日に延期となりました。  で!
T氏のハヤブサは?
P1040291.jpg

リヤフェンダーがこんな形になりました。
T氏もうしばらくお待ち下さいませ。
ガンバッテ ボディ加工しております。

【 NO.30 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.03.30 11:12 - Fri

いよいよ明日となりました、カスタムクルーズ。
以外にも、パーツが間に合いましたよ、、、、M氏
それが、これ!
P1040290.jpg
フーエルキャップ  タンクの色に合わせて、シルバーとブルー。
天気が気になりますが、延期かどうかは まだ連絡がありません、わかり次第HPにアップいたしますので、みなさんご確認を!

【 NO.29 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム パーツのうんちく。

2007.03.29 17:26 - Thu

色々 質問されることが、多いパーツの説明や内容。
(知り合いのショップさんだけですが、)
ブログ見てるから ブログに書き込んで! と言われましたので、
書きます。
P1040282.jpg
(ハヤブサ用リヤスプロケット)
リヤスプロケットは当店オリジナル設計で AFAM社のブランク材を使用
(ジェラルミン 7075-T6)
表面処理加工はトリプルクローム
(亜鉛 ニッケル クロームの3工程メッキ加工)
P1040283.jpg

NC旋盤での削り出しです、側面の加工で車(四輪)のアルミホィールのようなデザィンとなっています。
こんなものでいいですか?   Y様 N様 etc......

【 NO.28 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

カスタムクルーズ 

2007.03.28 18:49 - Wed

今週末はお天気が良さそう。
カスタムクルーズは 予定通りありますよ、で!
乗っていくバイクに タンクブラつけました。
(S氏借りますよ あなたのブラ)
P1040286.jpg

夜は少し寒いかも? でも大丈夫! グリップヒーターが付いています。  (笑)
P1040287.jpg

当日は、 グリップヒーターを笑わないでください、(年寄りは寒さに弱いのですから。)
でもこれ アメリカで流行ってるですよ、 本当! 本当!

ビレット グリップはもう古い。 これからはグリップヒーター!
T氏も欲しがる グリップヒーター! 
ニュースクールカスタムの定番アイテム グリップヒーター!
みんなで流行らせましょう。

【 NO.27 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

デイトナ バイクウィーク?

2007.03.27 12:12 - Tue

今年のデイトナの写真を Z,,,,,sのA氏より、メールでいただきました。
IMG_7266.jpg
IMG_7368.jpg
IMG_8535.jpg

この写真が一番! デイトナ!  デカイナ!
IMG_7558.jpg

去年のデイトナにも ?  IMG_8112.jpg
 (12R)

ハヤブサの漢字ロゴ?  逆! ギャグ!
IMG_9064.jpg
 JBに、似てる?  (ゲロッパ)

【 NO.26 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム クルーズ

2007.03.26 15:12 - Mon

フレームカバーを取り付けました。
P1040280.jpg

P1040279.jpg

全体だとこんな感じです。
P1040278.jpg

P1040273.jpg

今週末 このバイク カスタムクルーズデビューします。

【 NO.25 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.03.25 17:46 - Sun

天気予報て、本当に良く当たりますね。
今週は晴れるかな~

待ちに待った フレームカバーが届きました。
P1040262.jpg

車輛に取り付けると こんな感じです。
P1040269.jpg

いい感じでしょう、     (T氏へ)
近日発売予定です、、、価格はまだ未定ですが、、、、

ハヤブサのインナーフェンダー
P1040260.jpg

綺麗なキャンディブルーに見えるでしょう、、、でもこれはフェンダーのペイントの映りこみです。
このように見せるために 形状を工夫してるんですよ。(インナーフェンダー上部の形状)
インナーフェンダーサイドの形状は ペイントの映りこんだライン(色)が くっきりとわかる様にここも工夫。 (インナーフェンダーの剛性を上げるためでもあるのですが。)
と、、、、  うんちくを書いてしまいましたが、
これで、インナーフェンダー第1号購入者 M氏 わかって貰えましたか? (プラチナの拘りが!)

【 NO.24 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.03.24 19:39 - Sat

本日のカスタムクルーズは延期となりました。来週です。
で、ハヤブサは?
P1040254.jpg

こんな感じです。
P1040255.jpg

エイリアンです。
P1040258.jpg

P1040259.jpg

実は まだ完成しておりません。明日フレームカバーが届く予定です、雨が降ってよかった。     M氏すまぬ!
お詫びに、ステッカー貼ってあげたよ。
P1040256.jpg
   ヤンキィースの55番といえば!  松、、、、、、

【 NO.23 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.03.23 19:25 - Fri

いよいよ明日となりました、カスタムクルーズ!   が!
天候不良の為 来週に延期になりました。      で?
ハヤブサは?
bluealien01.jpg

こんな感じです。

【 NO.22 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.03.22 19:13 - Thu

カスタムクルーズまで、あと二日。
ハヤブサの外装は?  今ここまで進んでいます。
busaalien2.jpg

エイリアンです!
ガンバッテ、エイリアンを書いています。(戦っています。)
  
  ガンバレ プレデターA氏  

【 NO.21 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.03.21 18:55 - Wed

ハヤブサです。  進んでません。
P1040245.jpg

ウィンカーとテールを点けてみました。
P1040248.jpg

あと、横と後ろのエイリアン(カウルのことです。)を待ってます。

もう一台のハヤブサのカウル、
P1040249.jpg

マフラーが当たるので 加工中です。(切ったり貼ったり大変です。)

ビレットパーツの工場が再開いたしました、去年の火災から約半年 
お客様 お取引業者様 大変ご迷惑おかけいたしました。まずはバックオーダーのパーツを製作させていただきます、もうしばらくお待ち下さい。  ませませ。

【 NO.20 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.03.20 19:51 - Tue

週末の天気が気になりますが、 とりあえず、ウィンカーと
ナンバーステーを取り付けました。(外装が無いので付けられるところに)
P1040244.jpg

これで、走行してはいけません。(保安基準に適合しませんよ、M氏へ)

【 NO.19 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

カスタム

2007.03.19 18:14 - Mon

いよいよ今週末となりました、カスタムクルーズ!
で、ハヤブサはまだ この状態。
P1040240.jpg

前から、
P1040241.jpg

スクリーンはメッキのスポーテックです。
P1040238.jpg

ハンドル廻り。
P1040239.jpg

フロント廻り。あとのテールとアンダーはペイント待ち。(待つのも仕事)
フレームカバーは?  ギリです、今週末ギリです。 ギリギリなんです~よ  (M氏へ

【 NO.18 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.03.17 19:30 - Sat

本日のカスタムクルーズは延期となりました、来週の土曜日です。

P1040236.jpg

延期になったおかげで、このハヤブサは、まだこの状態です。
P1040237.jpg

来週にむけてガンバリましょう。  (A氏へ) 

【 NO.17 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

細かなパーツ。

2007.03.16 19:41 - Fri

タンクに付いてるニーガードです。
石じゃないですよ、ヘビ柄のレザーを貼り付けてるのですよ。
P1040234.jpg
シートのサイドと同じ柄です。
P1040212.jpg

後日 外装を取り付けた写真をアップいたします、(これだけだと なんだかわかりませんよね、)
もう一つ 細かなパーツ P1040235.jpg

フロントローターのピン
黒のハヤブサに付けます。(車体色に合わせて黒です。)
細かなパーツにも 拘るとカッコイイと勝手に思い込んでる今日この頃です。

【 NO.16 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ハヤブサ カスタム

2007.03.15 19:25 - Thu

残りのハヤブサのパーツが届きました。
P1040215.jpg

フロントローターのピンはブルーにしてみました。
P1040217.jpg

スイッチボックスはキャンディーブルーにペイント。
指示マークもペイントしてます、
P1040219.jpg


来週のカスタムクルーズには、必ず間に合わせますよ。 (M氏へ)
ガンバッテ ペイントしてくれ、 A様へ

【 NO.15 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

カスタム クルーズ

2007.03.14 20:41 - Wed

カスタムクルーズの日程が変更になりました。
17日予定でしたが、天候不良のため24日となりました。

P1040177.jpg

おかげで このバイクの時間に余裕ができた。 
 たすかりました!

【 NO.14 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

シートを加工してみた。  パート2

2007.03.13 20:41 - Tue

 カスタム中のハヤブサ(マフラー二本出し)のです。
P1040212.jpg
サイドはヘビ柄 センターは白 刺繍はブルー この下品ポイのがいい。
今回のシートはフロントをアップにして、サイドはフレーム加工して
ジクサーの形に似せました、(上から見ると三角形です。)
P1040213.jpg

シートは出来ましたが、外装のペイントが出来ていません!
17日のカスタムクルーズに間に合いません どうする! (汗
 

【 NO.13 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

もうすぐ完成!  (発売間近)

2007.03.08 19:25 - Thu

今ここまで出来ました、ここから表面加工処理で
完成です。
P1040169.jpg


17日のカスタムクルーズには装着車輛で参加いたしますよ。(A氏へ)

【 NO.10 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ワルキューレのカスタムシート

2007.03.07 20:16 - Wed

シートレザーが痛んできたので、レザー交換と
フォーム加工してみました。
P1040203.jpg

レザーは上と横で違うレザーの組み合わせです、
 (写真では区別つきませんね.....)

P1040202.jpg

今回はアートステッチでシンプルに!

【 NO.9 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

待ちにまった、バンスのマフラー。

2007.03.06 20:32 - Tue

海を渡って来ました バンスのマフラー。
 P1040190.jpg


サイレンサーの中は、、、、
P1040191.jpg

  これから、考えます。

【 NO.8 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ボルトキャップの試作品

2007.03.05 18:53 - Mon

マフラーの取り付けボルトが、カッコよくならない?
と  言われましたので、とりあえず 作ってみました。
P1040198.jpg

 ソケットボルトのカバーです。


スムージングとフェンダーカットした、リヤフェンダーです。
P1040189.jpg


P1040186.jpg

   ミニ フェンダーて感じです。

【 NO.7 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

パーツを作ってみました。

2007.03.05 13:35 - Mon

アクスルキャップとホールキャップを作ってみました。
P1040196.jpg

P1040195.jpg



あくまで試作です、これから改良して...........

【 NO.6 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

シートを加工してみた。

2007.03.03 15:11 - Sat

シートを加工してみた。
P1040184.jpg


サイドとスズキのマークは、ヘビ柄!
シートフレームは加工して シャープに、フォームもあわせてシャープに。
丸い形のシートが少しは細くなった!

P1040183.jpg

【 NO.5 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

2007.03.02 13:09 - Fri

ブラックアウトのイメージで、ハヤブサ!

hayabusa.jpg


オリジナルのミラー(サンプルですが、、)の写真です、
mira.jpg


このバイクのマフラーも横楕円ショートに してみた!
マフラーもブラック、   耐熱塗料ではなく、黒染め。
チタン材のコートは初めてなので、これからテストです。P1040181.jpg

【 NO.4 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】


TOP