fc2ブログ

プラチナブログ

ARCHIVE - 2007年04月

≪PREV MONTH | NEXT MONTH≫ 

カスタム パーツのうんちく。

2007.04.30 19:59 - Mon

シロハヤブサの加工の一部。
P1040484.jpg

右のサイドカウル。 クラッチの部分を透明にしてます。
P1040487.jpg

タンクのサイド部分を凹ましてシェープラインを作ってます。
写真だと分かりにくいですね。  しかも色が白だし。
(このライン出すのに苦労したのですが!)    (笑)
スポンサーサイト



【 NO.62 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

パフォーマンス バイク

2007.04.28 17:30 - Sat

4月28日 午後2時30分  パフォーマンス バイク誌撮影開始。
P1040476.jpg

ギリギリで、間に合いました!   ハヤブサ!  シロ!
P1040474.jpg

パフォーマンス バイク誌#3は5月発売予定です。
P1040475.jpg

P1040469.jpg

発売されましたら、買ってください。  ヨロシク。

【 NO.61 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム ビルダーの仕事。

2007.04.28 10:48 - Sat

4月27日 午後9時 ペイントしたパーツをA氏の所より
引き上げ。    ビルダーヒューイ、今から仕事!
P1040467.jpg

4月27日 午後11時30分 エイリアンハヤブサ 完成。
P1040469.jpg

4月28日 午前1時40分  シロハヤブサ 組み付け。
残りのパーツは 午前10時 到着予定。
P1040473.jpg

4月28日 午前11時  A氏 遅刻!  いまだ現れず。

【 NO.60 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

L/S

2007.04.26 15:00 - Thu

今月号のL/S!
P1040461.jpg

バイクナイトの記事が 載ってます。 

P1040463.jpg

で、気になるものが!P1040464.jpg

サイクル シュー。 これはいいなー! 欲しい。

で、ハヤブサ2台は、、、、、変化なしです。

【 NO.59 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ハヤブサ カスタム

2007.04.25 20:33 - Wed

ブルーのスプロケット!お買い上げありがとうございます。
早速取り付けさせていただきました。   M氏
busa.ao.spr.02.jpg


今日はビレットパーツの工場でお仕事。070425_1459~01.jpg

こんなパーツも作ってみた。
P1040452.jpg

バーエンドとスライダー。

ショップに帰ってきて、マフラーカバーにヘビ(レザー)を付けてみた。
本物のヘビぽいでしょう~  
P1040441.jpg


パフォー000 バ00誌のタ00さん  必ず間に合わせます。
P1040325.jpg
 (漢字の漢と書いておとこと読む!)
プラチナハーツ! 漢をみせます!!!!
ガンバレ!   A氏!    

【 NO.58 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ハヤブサ カスタム

2007.04.25 10:39 - Wed

ハヤブサのカスタムは 現在ここまで来ました!
busasc.jpg
サイドカウルです、マフラーの逃げ加工と補強をしてます。
あと、クラッチカバーを見せるためのアル加工をしてます?

リヤのシートカウル。
busakobu.jpg

オリジナルカウルのマスターです。
かなり シェープされた形状に仕上げてます。
後はペイントして完成です。
いそげ!いそげ!急げ~、、、、、ダッシュ!   A氏

【 NO.57 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ハヤブサ カスタム

2007.04.24 19:16 - Tue

ハヤブサのカスタム なかなか進んでいませんが、(ペイントですが)
何故かシートが先に(通常ペイントに合わせてシートを製作するのですが。) 出来上がりました。
P1040437.jpg

P1040438.jpg

働き者のビービー!20070424103632.jpg

相変わらず寝てるだけのアール!P1040434.jpg

【 NO.56 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム ビルダーの仕事。

2007.04.24 10:52 - Tue

締め切りが迫っていますハヤブサですが、ペイントがまだです。
タンク加工とかは、出来ているのですが、、、、、、
busatk2.jpg

(この角度だと形が変わったのがわかります?   T氏)

で!  シートは?  アールは寝てばかりで仕事しないので、、、、
P1040433.jpg


代わりに ビービーがシートを作ってます。
20070424103632.jpg

働き者のビービー。
20070424103610.jpg

もうすぐ 出来上がりますか

【 NO.55 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ハヤブサ カスタム

2007.04.23 17:36 - Mon

締め切りがせまってますが!シロブサは?
busatk.jpg

タンクです、写真では分かり難いですが 形を変えています。
ハンドルの逃げの部分を凹ました、これで形がシェープされ
カッコイイはず。     です。

で! シートカウル。 
busaketsu2.jpg

シートカウルのサイドにウィンカーを取り付ける予定です。

博多ブラブラ@世直し係長さん、次もお願いします。(コメント)

【 NO.54 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム パーツのうんちく。

2007.04.23 13:16 - Mon

やっと出来上がりました、ハヤブサ用リヤスプロケット!
P1040416.jpg

P1040419.jpg

ブルーとブラック!(アルマイト)
ハブに取り付けると こんな感じです。(車体取り付けはまた後日。)
P1040417.jpg

アファム社のアルミブランク削り出し加工です。40T 530サイズ(7075-T6 )
価格は16800円(税込)カラー ブルー、ブラック、
他のカラーはご相談ください、(アファムのカラー設定があるものは可能です。)
クローム仕上げは、調整中です。

ポリッシュ仕上げ。
P1040371.jpg

14700円(税込)です。
  
Mrアメリカ(黒人系)さんのアイデアを採用いたしました。

【 NO.53 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

カスタム ビルダーの仕事。

2007.04.22 14:52 - Sun

待つのが仕事のカスタムビルダー。 (ヒューイ)
P1040341.jpg
   
寝るのが仕事のシート担当(アール)。P1040432.jpg



P1040388.jpg
 この本があれで、あれなもので、あれなんですよ、ペインターA氏!  で、あれしてくれ。
意味はA氏には 伝わったでしょう

【 NO.52 | CATEGORY:未分類 | CO:2 | TB:0 】

ハヤブサ カスタム

2007.04.21 15:27 - Sat

アファムのブランクは削り出すと、こんな形になります。P1040371.jpg

ブルーのブランクからだと トライバルと外周の歯の部分がブルー
になります。(来週には完成品をアップします。)

このグリップもオリジナルです。
P1040404.jpg

握る部分は樽形で、中のハンドルが見えます。

ペイントに まだ時間が掛かると電話が!  どうしましょう?
田00さん!  締め切りはいつまで大丈夫????
           ヤバイ!
ガンバレ!  ペインターA氏!!1

【 NO.51 | CATEGORY:未分類 | CO:3 | TB:0 】

ハヤブサ カスタム

2007.04.20 14:56 - Fri

今日 スプロケットのブランクが、届きました。
P1040403.jpg

これから 加工にハイリマス!  まずはブルーから、 

これは、カスタムシート担当のアール。
070420_1156~02.jpg

寝てないで仕事してね。

【 NO.50 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

F.T.W ショー

2007.04.19 10:38 - Thu

アポロ計画 アポロ2号はこんなのです。
P1040393.jpg

どこに着けるのかは、タンデムステップのマフラー取り付け部です。
P1040394.jpg

マフラー交換後の穴隠しです、マフラーボルトとの併用はできません。
マフラー取り付けボルト用は 試作中です、、、、M氏へ
外装は、、、、、、、まだです。

【 NO.49 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

F.T.W ショー

2007.04.18 14:24 - Wed

FTWショーに向けハヤブサを カスタムしてますが、なかなか進まず
悪戦苦闘の毎日です。

少しだけ進んだのは このパーツ!P1040395.jpg

フロントアクスルキャップ。P1040396.jpg

  これも商品化しますので、よろしくです。
  この形 アポロ(チョコレート)に似てますので、
  アポロ計画1号と、呼んでいます。
  アポロ計画2号は、明日アップします。

【 NO.48 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ハヤブサ カスタム

2007.04.17 11:47 - Tue

これは、どこのメーカーのパーツですか?と 質問が多いのですが
これは 加工品ですので(元はNAOですが。)この形では販売されておりません。
P1040385.jpg
テールランプのリフレクター部をカットして フラットに成型してます。

取り付け部のファスナーホールは、アルミのナッターを付けてます。
{ファスナー(クリップ)だと よく外れますので ナットとボルトで
固定したほうが、より確実ですので。}
P1040391.jpg

こんな 感じで分かりましたでしょうか?

【 NO.47 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

パフォーマンス バイク

2007.04.16 13:29 - Mon

パフォーマンス バイク #03が発売されるそうです。(発売日は分かりません。)
P1040388.jpg
 これは、2006#02。
で、取材のオファーをいただいたのですが、、、、まだ?これでして、、P1040389.jpg

これも これでして~、、、P1040390.jpg
 
もうしばらく お待ちください。  関係者一同様!
ガンバッテくれ!  ペインターA氏!

【 NO.46 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ハヤブサ カスタム

2007.04.14 20:40 - Sat

白いハヤブサは今こんな感じに なりました。
P1040377.jpg

取り付けると?
P1040385.jpg

中を覗くと?P1040384.jpg

横から見ると?P1040382.jpg
 メッキフェンダーに映りこみが、赤くて綺麗です。
P1040381.jpg
ワンオフのカバーも 赤く。
P1040386.jpg

フロントフェンダーはこんな感じ。(彫刻のデザインは こんな感じになりました。)
T氏 いかがでしょうか?

【 NO.45 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

なぜか? はまってしまた物。

2007.04.14 10:49 - Sat

毎週 土曜日に訪問される、某工具メーカース、、、オン。
このバンが来ると何故か 買ってしまいます。
P1040330.jpg

P1040331.jpg
 こんなグッツ!
ここの地区担当のM氏は、別名ミスターアメリカ(白人)と呼ばれています。
で ミスターアメリカ(黒人)はこの人!
P1040359.jpg

【 NO.44 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ペーターのデザイン

2007.04.13 16:04 - Fri

デザイナー、ペーターの次回作
P1040363.jpg
  エイリアンハヤブサ M氏用のデザイン画です。
P1040361.jpg
 配色はこんな感じですが、ベースはメッキですから キャンディー色になります。
P1040365.jpg
 これは、シロバイ3号のT氏のです、(サプライズはメットの後ろにあります。)
ここからは ペインターA氏の腕の見せ所です、きっとすごいのが出来るでしょう。  (4602ペーター談)
P1040337.jpg

【 NO.43 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

F.T.W ショー

2007.04.12 11:32 - Thu

F.T.Wショーの内容等は こちらhttp://www.zingys.jp/i/FTW.HTM
から、見れます。      (クリックしても出ませんけど。)
興味がある方は ぜひ!

ショーやミーティングと言えば、すぐ帰る人がいますよね~
この人ですが、P1040355.jpg
今回も早々と帰宅してます。(トラックマスター)
P1040357.jpg
このホィールはカッコイイ!  ブレーキもよく止まりそう。
内装も考えてるみたいですね、P1040356.jpg

P1040359.jpg
 角目4灯! この車が新車の時代は4灯ライトはステータスでした。 (国産者も4灯ブームで、ローレル メダリストなんかグリルそっくりでした。)

【 NO.42 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ペーターのデザイン

2007.04.11 11:33 - Wed

当店のデザイナー ペーター(オス)
P1040337.jpg

春の新作デザイン
P1040351.jpg

P1040350.jpg

P1040353.jpg

P1040349.jpg

ペーターデザインの物には、このブランドマークが付きます。
P1040354.jpg

只今 ペーターは次回作のデザインを考案中です。(ヘルメット2個)
寝てるばっかりではありません。

【 NO.41 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

F.T.W ショー

2007.04.10 14:23 - Tue

一つ前のブログには、F.T.Rショーとなっていましたが、間違いです。
F.T.Wショーです、(forever two wheels)....横文字苦手なもので!
永遠二輪車博覧会! 

ついに! 完成しました! ハヤブサ用スプロケット!
P1040346.jpg
販売しますよ!
これからクロームメッキ加工して 商品化です!
P1040345.jpg
価格は調整中です。 

このスプロケットの図面の山 (8パターンも書いてしまった。)
P1040347.jpg
デザインやら、強度計算やら、シュミレーションやら、なんやかんやで、3ヶ月もかかってしまった。
(この苦労した商品!みなさん買ってくださいませ。)

【 NO.40 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

F,T,R ショー

2007.04.09 17:36 - Mon

5月13日 SUN 熊本グランメッセでF,T,Rショーが行なわれます。

F,T,Rショー(forever two wheels)]の略です、ネーミングはKeino氏。
                   (indian larry legacy.NYC)
ショーエントリィーを募集していますので、興味がある方は、
   zingys@lily.ocn.ne.jpへメールで問い合わせてください。
と、ゆうことで!
P1040258.jpg
 これを もう少し仕上げてエントリィー。
これも!  (ハヤブサ)
P1040209.jpg
 間に合うのか?
ガンバレ!   ビルダー ヒューイ!!!  
P1040343.jpg

【 NO.39 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム クルーズ

2007.04.08 14:22 - Sun

土曜日(カスタムクルーズ)は、みなさんお疲れ様でした。
10RのA君  今回は車でしてけど、次回は10Rで参加しましょう。
      ゴールデンウィーク後からやりますか?(カスタム)
N氏  次回は本人が 乗っていきましょう。(今回も代行運転でした。)
P1040318.jpg

M氏  写真撮られてよかったね~ (笑)
P1040255.jpg

T氏  次回には、間に合わせます。   ゴメン!
P1040210.jpg

で!  肝心の当日の写真は?、、、、カメラを忘れてしまい!
    写真はありません!お詫びに これで!
IMG_7147.jpg
 ディトナバイクウィークより  (ジィ、、ズ A氏提供)

【 NO.38 | CATEGORY:未分類 | CO:2 | TB:0 】

カスタム クルーズ

2007.04.07 11:38 - Sat

本日 4月7日 空港にて、夜9時より11時までカスタムクルーズ
いたします。
タバコのポイ捨て禁止! エンジンの空ぶかし禁止!マナー厳守!
で お願いします。
駐車料金 バイクは1時間100円 小銭用意!
北九州より参加の10R(緑)。 初参加ですので 温かく迎えましょう。

P1040273.jpg

このハヤブサ 参加しますので、見てあげて下さい!
(写メ撮ってあげると 本人 喜びますよ、)   笑

それでは みなさん空港で!  

【 NO.37 | CATEGORY:未分類 | CO:2 | TB:0 】

なぜか? はまってしまた物。

2007.04.06 15:01 - Fri

何故なんでしょう、はまってしまう物! はまってしまった物!  ありますよね~イロイロと。
P1040323.jpg

boss(缶コーヒー)のオマケ、ヨシムラコレクション。
これ、持ってますとゆう方 多いはずです!
持っている方は コメントください。
ちなみに、私はこれのせいで 缶コーヒーが嫌いになりました。
腹も出ました!

T氏へ  タンクキャップはこんな感じです。
P1040324.jpg

赤と金、ゴージャスです、 か00姉妹みたいでしょう。(妹に盗られないように。)

【 NO.36 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム クルーズ

2007.04.05 15:54 - Thu

今週末は天気がよさそうなので、カスタムクルーズはありますよ。
このバイクも参加するのか?
P1040319.jpg
 ハーレーのソフテルデュース

一度乗っていってますが、(覚えがある人もいると思いますが。)本人は 参加したことがありません(代理ライダーが乗っていっています)、是非とも本人(オーナー)に参加してほしいですね。    (バイクにお歳は関係ないですよ、N氏)
P1040317.jpg

 ペイントデザイナー   Mrペーター
P1040313.jpg

当店のカスタム関係のデザインは ミニチワダックス(デカイけど)
が、すべてシテオリマス!
今週末には、新作デザインのヘルメットが出来上がる予定です。
(塗りあがってますよね?    A氏 )

【 NO.35 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

カスタム ビルダーの仕事。

2007.04.04 18:43 - Wed

当店のカスタムビルダー ヒューイ。
P1040314.jpg

今春の新作!(作者ヒューイ)
busaf.jpg

ヒューイが口でかんで、爪でひっかいて、丹精こめて彫りました、
ちなみに、これはハヤブサのフロントフェンダーです。

これからどうなるかは A氏しだい、ガンバレA氏!
まかせたぞ!   byヒューイ!

【 NO.34 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム パーツのうんちく。

2007.04.03 18:07 - Tue

天気はいいですけど、なんか肌寒いですね。
こんな時ほど夏対策を考えてみては?
P1040281.jpg

muzzys クーリングファン (アルミ製)
(チューニングアップされてない エンジンでも街乗りはつらいですからね。)
これ、けっこうお勧め品ですよ。

【 NO.33 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】


TOP