fc2ブログ

プラチナブログ

ARCHIVE - 2007年07月

≪PREV MONTH | NEXT MONTH≫ 

ニュースクール?

2007.07.30 15:59 - Mon

TLRのカスタム(カスタムクルーズにむけて)終わりましたよ。
バーエンドとアクスルキャップ付けました。P1050655.jpg

アクスルシャフトをハヤブサ用に変えると、付きました。P1050656.jpg

で! 外しの美学のシートですが!、、、、全体で見るとこんな感じです、P1050657.jpg

単品で見ると、もろに?P1050654.jpg

パンティーです! (フロント側) しかもモリマンです! エロカッコイイですか?
エロカッコイイと思った方は、拍手をクリックしてください。
 
スポンサーサイト



【 NO.125 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ニュースクール?

2007.07.27 15:49 - Fri

本日10Rのパーツが届きました(一部のパーツですが、)。
これから、(研磨してリーマをかけてタップたてて) 組み上げです、当店がお世話になっているメッキ加工の業者さんは メッキを薄く載せてくれますので、組み付け前の加工が大変楽です。

P1050652.jpg

メッキ加工したパーツを組み付けるとメッキが剥げる とゆうのをよく聞きますが、メッキ層が薄いと剥離しにくいですよ。 
それとダイキャストの組み合わせ部品(フロントキャリパーなど)は接触する面を 面取り加工をしておくと 組み立てのときにメッキが剥離しにくくなりますよ。 (参考までに。)

ハヤブサのホィールP1050653.jpg

ホイールカスタムのNXムーブメント!とか、よりオリジナルティーを発揮する”カスタムホィールペイント”が注目のマトになっている!とか、ペイントすることで ”自分だけのホィールが手に入る”!とか近頃よく雑誌に載っていますね。
数年前は メッキかけてペイントはプラチナの外しの美学だったのに?
今ではムーブメント?、、、
このままではいけない! 何か変なのを考えねば! ヤッチャッタをやらねば! 笑えるものを!、、、、、、、、あっ シートでやります。
(このホィールはペイントしときます。)

【 NO.124 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム クルーズ

2007.07.25 19:59 - Wed

8月4日にカスタムクルーズと、決まると急にカスタムしたがる人がいます。
今回はバーエンドとアクスルキャップ。
P1050646.jpg
 (孫悟空の棒ではありません、)

それとシート。
P1050647.jpg

このシートをもりまん Tバックパンツみたいに? 意味がよく分かりませんが。
とりあえず 外せばいいのですね、夏だからエロイシートにすればよいのですね!  松00さん
あなたも外しの美学を追求するのですね! M浦さん。

 

【 NO.123 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

F.T.W ショー

2007.07.24 15:35 - Tue

FTWショーのステッカーが 何故かエアメールでアメリカから送られてきた。
P1050644.jpg

A氏は毎年この季節 渡米しているのであちらからポストカード(暑中お見舞)やエアメールを送ってくれます。
このA氏もMrアメリカ か? 

とりあえずステッカーを貼ってみた。
P1050645.jpg

今度のカスタムクルーズでは このステッカーを貼ってる車輛が、
たくさん来ているでしょう。
(みなさん 貼りましょう。)

【 NO.122 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ハーレー

2007.07.21 20:22 - Sat

ブログの拍手が(応援してくれる奇特な人。)が二人しかいないと、
話していたら、ハーレーオーナーのロビン氏(源氏名)がタイヤを
太くするキットを安く作るなら 応援してあげる、  と一言。
あれカッコよかった、あん位の太さになるなら、、、そのあれがこれ
20070721193720.jpg
(240サイズ)
黄色で、こんなのにして、、、IMG_9234.jpg

(簡単に一言! ) 
考えて見ますか。    (ハヤブサ用も?)多分無理 無理無理?

【 NO.121 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム パーツ.

2007.07.19 19:46 - Thu

2年ほど前 某バイクパーツディストロビューター様からの依頼で商品開発した パーツたち。
P1050641.jpg
(10R用 ジクサー0304 ジクサー0506)


P1050640.jpg
 (テストで作った残骸と完成品、、、残骸はこれの3倍本当はありますが、、、、)
世に出ることなく、、、、消えていくパーツ達、、、お盆には供養して上げましょう。
懲りずに10R用のリヤスプロケットを作ってますが、、、(また売れずにボツ! か?)

懲りずに作り続けるプラチナハーツを応援してくれる奇特な人は 拍手をクリックお願いします。

【 NO.120 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

お会いしたこと無いですが。

2007.07.17 18:19 - Tue

お会いしたこと無いですが、以前当方のパーツをお買い上げいただいた、
ショップ様からメールを頂きました。(今日 納車だったそうです。)
お客様に満足していただいた とゆう内容でした、こんなメールを頂くと
嬉しいですね。 (やっててヨカッタと思える日でした。)
IMG_5688.jpg
(このハヤブサに取り付けていただきました。)
IMG_5695.jpg
(フレームカバーです。)
  ありがとうございました。

お会いしたこと無いですが、HPを見てくださっている新潟県の方(アクセスが都道府県別でリサーチできますので、)大丈夫ですか?
お会いしたこともメールや電話もありませんが、いつもHP見てくださている方(新潟県) お元気でしたら 拍手をクリックしてください。
数年前 福岡も地震で大変でしたから 他人事とは思えず、、、、心配です。

【 NO.119 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

10R

2007.07.16 15:16 - Mon

今回カスタムしてます10Rですが、ホィールのデザイン (シルバーとゴールドのコンビ)どんなの?  と、疑問の声が、、、こんな感じです。
P1030133.jpg
 (これはV-RODのカバーですが )
ホィールは全体をクロームメッキにして スポークとリムのセンターリブ部をゴールドにする予定です。  イメージ伝わりました?  T氏

【 NO.118 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

10R

2007.07.14 18:01 - Sat

福岡地方には大型の台風がやって来てます、こんな日はだれも来店いたしません。  あ!二人来た! 台風で行くとこ無い外人(本物)。
で! leeとreeの発音しかたを教えてもらった、でも できましぇん。
代わりに博多弁を教えてやった、(ばってん) 意味はバットゼンと
言ってやったら理解してくれた。 (笑)

これは ジックサーの足回り、クロームにリアルファイヤー(エアブラシで火書いてます)
P1030514.jpg

今回の10Rは ホィールはシンプルなゴールドとシルバーのコンビ。
スィングアームはクロームメッキにゴールドメッキ調ファイヤーを
描く予定です、  が! 出来るかどうかは分かりません。
カッコイイのか?も分かりません、 外すのか?(間違えた。)は、、分かります!
外します!(断言) 外しの美学追求 プラチナハーツですから。
T氏へ(笑)

【 NO.117 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

10R

2007.07.13 11:03 - Fri

足回りクローム(銀)ではなくゴールド、このセンスは脱帽です。
グリーンとゴールドの組み合わせは、グットです。
Daytona200620111.jpg
(foxのデザインは昔から大好きです。)
で!  只今カスタム中の10Rは シルバーとゴールドのコンビにします、カッコ良くなるか?は分かりませんけど。

外し(間違え)がカッコイイ。 外しの美学プラチナハーツ。

【 NO.116 | CATEGORY:未分類 | CO:2 | TB:0 】

10R

2007.07.12 15:14 - Thu

スィングアームやフレームをペイントする感覚が好きですが、どうですか?IMG_6404.jpg

今回カスタムしている10Rはクロームの後にペイントを施す予定です。
前回のハヤブサはクロームの後にガラスでフレヤーを描いていますが
廻りの反応がいまいちです!(ハレーのカスタムショップ系には受けましたが。)
スポーツ系は分かり易い方が 受けるのか? それともまだまだスポーツ系はそこまで来てないのか?  それとも又も外して(ハズレ)しまったのか!

外し(ハズレ)の美学を追求する プラチナハーツ。 まだまだ外しますよ。(間違えます。)

【 NO.115 | CATEGORY:未分類 | CO:3 | TB:0 】

10R

2007.07.11 11:03 - Wed

10Rのマフラーはこんな感じになりました。
P1050634.jpg


昨日の続きで ペプシねた、(昨日 見た笑えた。)
http://jp.youtube.com/watch?v=bdzBRH4nOwM&mode=related&search=
ペプシvsコークも笑えます。
笑えた人は拍手をクリックしてください。
(面白いyoutubeネタ知っている人は コメントに貼り付けてください。)
Mr youtube別名Mrアメリカ(黒人系)さんなんか無い?  ヨロシク。

【 NO.114 | CATEGORY:未分類 | CO:1 | TB:0 】

ニュースクール

2007.07.10 13:32 - Tue

数年前にペプシのCMで、2台のハヤブサが出てたの知ってます?
http://jp.youtube.com/watch?v=s5vKUXv9esk&mode=related&search=
(lopez and beyonceです。日本では流れてないですね。)
女性ライダーがニュースクール系バイクを乗ってたら カッコイイと思うのですが!  カッコイイと思う人は拍手をクリックしてください。

DSCN0753.jpg
 (去年のDUBショーです、こんなシーンを街中で見たら、、、、)
実は!プラチナのバイクは女性受けを狙ってデザインしてますが! 何故か、オッサンしかカスタムいたしません。
(オッサン達も女の子にモテルと思ってカスタムしてますが、全くモテテいません! )

狙いが外れる 外れの美学 プラチナハーツカスタム。 

【 NO.113 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

10R

2007.07.08 19:22 - Sun

10Rのシートのデザインです、 レザーの色と柄は、、、、
出来てからのお楽しみ。 (本当は今から考えます。)
P1050630.jpg

【 NO.112 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

10R

2007.07.07 11:14 - Sat

10Rのマフラー。
火で火を書いてみた、微妙!
P1050622.jpg

これは難しすぎる。 で、ホットライズに間に合うのか?

【 NO.111 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

10R

2007.07.05 10:50 - Thu

T氏のご希望のスケルトン加工です。
P1050620.jpg
  シートカウルのパットが取り付く所が透明です。

サイドカウルのラジエター部も透明です。

P1050621.jpg
 ここはデザインが入ると殆んど隠れます。
マフラーのデザインは思案中です。

【 NO.110 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

10R

2007.07.03 13:02 - Tue

ただいま製作中の10Rのラフ画です、配色はこんな感じですよ。Tさん
P1050618.jpg

細かい指示書は別紙に あります、(ウネウネは入れるつもりです。あと火も。)
P1050619.jpg
(ウネウネてこれのことです。)
ペインターA氏が匠の技を 見せてくれるでしょう。  きっと!必ず!間違えなく!  彼なら成しえるでしょう。(圧かけてみました。)   (笑)

【 NO.109 | CATEGORY:未分類 | CO:2 | TB:0 】

ホットライズ 7th

2007.07.03 11:02 - Tue

土曜日に行なわれたカスタムショップのミーティングで、議題に上がった ホットライズ。
P1050617.jpg
9月16日 サンメッセ鳥栖 入場無料 駐車料無料 9時から3時

FTWショー関係へ参加のオファーが、、、、で、どうする?プラチナハーツは?
どうしましょう?   
エントリー用紙にエントリー対象 アメリカナイズされたカスタムの施された車輛て書かれてます。
アメリカ合衆国南区州在住のMrアメリカ達は参加しないといけないでしょう。
ね~Mrアメリカ(黒人系)さん!   

【 NO.108 | CATEGORY:未分類 | CO:2 | TB:0 】


TOP