fc2ブログ

プラチナブログ

ARCHIVE - 2007年08月

≪PREV MONTH | NEXT MONTH≫ 

ホットライズ

2007.08.29 18:05 - Wed

ホットライズに向けて 製作中の10R,
スプロケットが出来ました。
P1050732.jpg

スプロケットもゴールドとシルバーのコンビです。
(懲りずにまた作りました、)


スポンサーサイト



【 NO.139 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ホットライズ

2007.08.28 16:15 - Tue

今日ホットライズにエントリィーしました、   が!
バイクが出来上がってません。
間に合うのでしょうか?  
 
只今製作中の10Rのエンジンカバー
P1050730.jpg

(今までのパターンだとメッキにするのですが、今回は外し狙いでブラックにフレークです。)

クロームのみのパターンから、クロームプラスペイントの組み合わせでのコンセプトで製作していますが、
カッコイイかどうかは、分かりません。(笑)
流行るかどうかも分かりません、(今までの経験からだと流行りません。断言します。)
それでもやってしまいます、、、、。

【 NO.138 | CATEGORY:未分類 | CO:2 | TB:0 】

キックス?

2007.08.26 12:40 - Sun

只今 製作中の10R, ホィールの加工が出来ました。
P1050728.jpg
クロームとゴールドのコンビにしてみました。エアバルブもゴールドです(12R用)
スィングアームもコンビのペイントにしてますが、、、まだ出来上がりません。
ホットライズ7thに間に合うの????
ガンバレ! A氏!  

【 NO.137 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

L/S

2007.08.21 11:24 - Tue

今月号のL/S NO.65は見所満載です。(笑)
P1050714.jpg
 (表紙はリアーナです。)

特に見所はB-riderzのページです。 (笑)
P1050715.jpg
 (白バイ3号。)

定価790円! 本屋さんに買いにいきましょう。 (ご購入された方は拍手をクリックしてください。)
(このバイクはフロントタイヤのサービスキャンペーンで入庫してます。)
ミシュラン パイロットパワー2ct 120/70zr17 フランス製はサービスキャンペーンで、タイヤを無償で交換してくれます。 パイロットパワーを履いてる方はご確認してみてください。
スペイン製は問題ないです、フランス製だけです。
詳しいくは、ミシュランのHPでご確認ください。

【 NO.136 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ブラック ブラック ?

2007.08.18 18:37 - Sat

出来上がったホィールを取り付けてみました。
P1050702.jpg

フロント側はこんな感じです。(ディスクローターでスポークのラップ塗装は見えません。覗くとかすかには見えます。)
P1050703.jpg

リヤスプロケットはオリジナルのブラックをご購入していただきました。
P1050704.jpg

個人的にはブラックアウトは好きなんですが なかなか流行りませんね。 ハレーとかは増えてきたみたいですが、、、、

【 NO.135 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ブラック ブラック

2007.08.16 17:45 - Thu

ハヤブサのホィールペイント出来上がりました。
P1050695.jpg

全体をクローム加工後 スポーク部をブラックのラップペイント、クロームとブラックの淵には赤のライン、クロームのリム部はガラスパウダーコートで仕上げてます。

K氏これで良いですか?  あとヘルメットも出来てます。
 
P1050693.jpg

しかし、暑い。 今日は最高気温新記録だそうだ。

【 NO.134 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ペーターのデザイン

2007.08.11 17:02 - Sat

ヘルメット出来上がりました。
P1050693.jpg

後ろは。 (オーナーがガンズのファンですので、、、、)
P1050692.jpg

写真では、分かりにくいですがキャンディーで炎を描いてます。

10Rのパーツは今からペイントです。(これも炎でデザインしますよ、T氏)
P1050690.jpg

当店は12日から15日まで盆休みです、 すみません。

【 NO.133 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

心霊写真が撮れました!

2007.08.09 17:24 - Thu

お土産で貰った雑誌の付録(新型ハヤブサ特集)。
ブログのネタにと、写真を撮ってみたら、P1050689.jpg

炎のようなものが! しかも拡大して見たら、、、、人の顔やガイコツがいっぱい! 写ってます! (エアクリナーのところの炎にはいっぱい並んでます。他にもいっぱい居ます。)

これは、きっと新作ヘルメットのファイヤーデザインでペインターのA氏に あれこれ注文入れすぎたため?  (A氏の怒りの怨念?)
で!新作のヘルメットがこんなかんじです。04.jpg

ハヤブサの写真は本当に偶然に撮れた物です、(拡大して見てください。)
見えた人は、拍手をクリックしてください。(絶対見えます。)

【 NO.132 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

10R

2007.08.09 16:28 - Thu

只今 カスタム中の10Rのシートが、出来上がりました。
P1050688.jpg

左右を非対称としてみました、一寸斬新でいいかも。(ジガジサンデス。)

【 NO.131 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

あら?

2007.08.08 13:03 - Wed

ジィ、、、、のA氏から、貰ったお土産(米国から) (2冊もありがとう。) 
P1050686.jpg
 見たことあるバイクが載ってたよ、(A氏談)

P1050687.jpg

あら本当! 見たことある! (このバイクは 今何処に?)
これって、全米デビュー?  (爆)
Mr アメリカ(黒人系)さん この話には触れないでください。何を話すかは分かりますから。
ツッコミいれるでしょう。

このジクサーの新しいオーナーの方、もしもこのブログを 見ておられましたらご連絡ください、 この雑誌をお送りいたしますので。(未開封品です)

【 NO.130 | CATEGORY:未分類 | CO:3 | TB:0 】

カスタム クルーズ

2007.08.06 15:29 - Mon

土曜日のカスタムクルーズは無事に行なえました。
P1050675.jpg

参加者のマナーはいつも驚くほど良くて感謝しています。(タバコの吸い殻 空き缶等一切無いです。)
P1050673.jpg

初参加の白ハヤブサ(T氏) 黒ハヤブサ(K氏) 
P1050654.jpg

パンティーTLR(M浦氏)は欠席でした、 期待してた人は多かったです。(触りたかったようです、モリマンを!)

一番人気はこれ! 
P1050682.jpg

某ショップの新作です、エアサスが付いてました。
こんなバイクが気軽に見れるのが、カスタムクルーズの醍醐味です、気軽に参加しましょう。

【 NO.129 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム クルーズ

2007.08.04 17:18 - Sat

本日8月4日の、カスタムクルーズは開催されます。
みなさん参加いたしましょう。

噂によると 雑誌社の取材があるそうです、どこかは(雑誌名)はわかりません。
マナーはみなさん守りましょう、ポイ捨て禁止、暴走行為禁止、です。
8時から10時まで、 駐車料金1時間 100円です。

IMG_9064.jpg

【 NO.128 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタムクルーズ

2007.08.02 19:21 - Thu

台風が来てます! 今週末はカスタムクルーズなのに、(今年は予定を立てると 天気が悪くなります。)  
カスタムクルーズに合わせて ハヤブサ用シートカウルを作ったのに!
P1050662.jpg
(今まで付いていたのはマスターです。少し改良しました。)

ノーマルと較べると低く 前に出た感じになってます。(マスターより更に前に出てます。)
P1050665.jpg

上からだと、 シャープにエグリも強調してます。(当社比。)
P1050664.jpg

土曜日は台風が過ぎ去ってカスタムクルーズは開催されると 思いますが????
土曜日は乗って行く予定です、興味がある方は当日 現物を見てください。

【 NO.127 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

カスタム クルーズ

2007.08.01 19:53 - Wed

ひさしぶりに、井00君来店です。(オイル交換です。)
P1050659.jpg

4年がかりで少しずつカスタムしてます、カンバレ!

話変わりますが、TLRのパンティーシート!  拍手が無い! 本気で外したみたい。 (笑)
黒が駄目だったのか? ベージュにピンクだったら良かったのか?
根本的に外しすぎた?  どうするM浦君!  (笑)

【 NO.126 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】


TOP