fc2ブログ

プラチナブログ

ARCHIVE - 2010年03月

≪PREV MONTH | NEXT MONTH≫ 

黄昏てます、、、

2010.03.30 14:11 - Tue

僕達二人黄昏てます、、、
P1060856.jpg
(ジクサー君とTL君)

FTWショーには出れません、、、
お仕事の都合上、、、休みがとれません、、。

残念です!


なので、?

来年 ROOKIES セカンドシーズン?
(24もプリズンブレークも話を引っ張りますから、、)
と、して、、、
来年 がんばってください!  (笑)



スポンサーサイト



【 NO.635 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

大変だ~!

2010.03.27 11:43 - Sat

大変だ~、、!
作戦失敗!、、、、
FTWショー4thに、、、エントリィーするにあたって、、
ブースエントリィーで安くエントリィーする予定でしたが、、、

主催者側から、、、

ブース内にエントリーできるバイクの台数は2台まで。
と、、、

今頃 言われてもね~  どうにかしてよ~
て、
言いたいけど、、、、

こんな人に、、
o0504069810467014464[1]

怖くて、、言えないな~  {笑} 

作戦立て直します。  ハイ!

【 NO.634 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

R1参戦?

2010.03.25 11:19 - Thu

FTWショーに向けてのユニット、、、
ROOKIESですが、、、

R1君(1098君の友達)、、、参戦{笑}です!
09_YZF-R1_BWC1_1.jpg
(この型です。)


今から色だけ塗って、、、?
参戦です。

デザインすら? 決まってません! 
でも、参戦です!   {笑}





【 NO.633 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ホィールを加工してみた、、

2010.03.20 13:09 - Sat

シロブサのホィールを加工してみた、、、
スポークのカット部分だけを、キャンディーの赤に
残りのスポークはガラスを入れて、、、
リム部はクリヤー、、、
P1060848.jpg
クロームにキャンディー系の色は
相性がいいです。
お上品におしゃれになります、、{笑}

PS
FTWショーで前日(土曜日)搬入が困難の人に
朗報です、、、
トラック便での搬送が可能になりそうです、
これで、土曜日に休みが取れない方も大丈夫
です。

【 NO.632 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

すべりませんか?

2010.03.18 14:44 - Thu

FTWショーに向けてのユニット ROOKIESですが、、、
このメンバーの一人、、1098君、、、は、
P1060673.jpg
少し、、不安です、、、。

僕だけ、イタ車でみんなは日本車だから、、
アメリカ風カスタムに見られないかも?
 
すべりませんか~?
と、、、

大丈夫です! 

あのMichael Jordanも
ドカです。    {笑}




【 NO.631 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

青かな?

2010.03.17 14:35 - Wed

このバイクのシートは、、、
P1060787.jpg
カスタムするなら青かな? スクリーンも、、

USAのレザーでいい色があったし、、、
このPVも青だし、、、{笑)




彼のツボの90年代のPVです。

【 NO.630 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ROOKIESの掟? {笑}

2010.03.16 14:06 - Tue

FTWショーにむけてのスペシャルユニット{笑)
ROOKIESですが、、、

ユニット参加には、条件があります。
(条件を満たされた方のみ参加できます。)

  参加資格条件
1. 思い出作りをしたいと思える方。

2. カスタムバイクショーに出すほどカスタム
  してないが、みんなと一緒なら怖くないと、
  思える方。

3. 以前にも参加したことはあるが、今回も
  参加したいので、どさくさに紛れてユニット
  に加わり 楽しみたいと思われてる方。

4. FTWショーは記録(アワード)に残すより
  記憶に残すことのほうが大事!
  参加することに意義がある! とオリンピク
  精神をお持ちの方。

5. 搬入 搬出のお手伝いが出来る方。 
  (協調性のある方。)

6. カスタムバイクの文化を世に広めたい!
  と、思える方。

7. 年齢制限 20歳以上 100歳未満
  性別不問 性癖不問 未経験者歓迎です。
  参加の意思表示は本人様のみ受付となります。
  (代理人 友人等の受付は、無効となります。)


で、

P1060745.jpg     P1060589.jpg
君達 二人(093)も参加してみないか? 良い思い出作りが
できるよ、、。   {笑}
  

【 NO.629 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ROOKIES?

2010.03.15 11:52 - Mon

FTWショーの参加車輛、、、、
まず4台が決まりました。 

P1060730.jpg      P1060800.jpg
 GSXR750                  GSXR1000 
(90年代風)              (いまから塗ります。)

P1060660.jpg      P1060455.jpg
ドカ1098                   ハヤブサ
FTW初の最新イタ車         つきあいで?出ます?    

このFTW参加ユニット名は、  ROOKIES (笑)です。
まだまだこのユニットの参加者を募集しています。(笑)

    

【 NO.628 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ワンオフシートカスタム 

2010.03.14 15:45 - Sun

出来ましたよ、、、10Rのシート、、
P1060845.jpg
中を凹ました、、、(自転車のサドルみたいに)
後ろに伸ばしました、(しゅっと 見えるように、)
そして、
フィニシュに、、、あなたの好きな?

MADE IN USAのレザー
(グレーの部分)

で、張り替えましたよ。

よござすか? {笑}

【 NO.627 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

FTW 4th エントリー?

2010.03.12 14:38 - Fri

はやいもので、今年のFTWのエントリー締切日が
もうすぐです、、、

今年はブース内エントリーを考えています。
(そのほうが安い!)

ブースエントリーだと、早期割引で、20000円、
(スペース 4MX3M で3台~4台展示できる。)
2台目から3000円のエントリー費が必要になりますので、、、
それと、電気代が15000円。

3台でエントリーだと(パス1名分プラス)、、、
台あたり14000円かな?

さらに、やりかととしては、、、
2ブース借り、7台展示で、10000円?
(電気代は1個で2ブース)

エントリー希望の方はご連絡を、、、

目標台数、、、、7台です。

今年のFTWショーのサブタイトルは、、、、?

思い出作りです!  {笑}




【 NO.626 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

私達もガンバッテマス、、、?

2010.03.10 17:18 - Wed

ワンオフシートカスタム中の
ハヤブサと10Rです。

P1060843.jpg
(ハヤブサ)

P1060844.jpg
(10Rです)

二台とも、
シート中身のウレタンフォーフからの
ワンオフカスタムです。
車体のラインにあわせて、形状から作っててます、、、
ここまで、現車のラインからのカスタムですと、、、

本職(シート達人)のH氏に、、、、

やってもらう! しかないです。

かっこよく? 言えば、、、フューチャリング?ですかね?{笑)




で、
これも? Ft BIGで違ったかんじの曲になってます。


【 NO.625 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

彼もガンバッテマス!

2010.03.08 18:04 - Mon

彼も
P1060835.jpg
ガンバッテマス!

建築業界の不況の中、、、
ガンバッテマス、、。

バイクのカスタム資金の為に、、、{笑}

ガンバッテマス!

QUEEN姉さんより、、、デカイ! あなたには、、、
(推定120キロオーバーのはず)

QUEEN姉さんがハヤブサに乗っている、、、この曲を、、、




  

【 NO.624 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

彼は今、、、

2010.03.06 12:51 - Sat

彼は、、
P1060787.jpg
今、、、自転車です、、、。

次なるステップアップの為に、、、
自転車です、、、。  

アメリカ(90年代)好きの彼は、、、
気分はTAXI N.Y(映画)です、、、?

折りたたみ自転車ですけど、
気分は、

QUEEN姉さんになってます、、、{笑)

そんな、、がんばっている彼に、、、
QUEEN姉さんの90年代の曲を、、、



【 NO.623 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

おっさん達のUSA風かすたむ? 70年代?

2010.03.03 11:38 - Wed

一部のおっさん達に?しかウケナイ、、、
ブログねた、、、 {笑}

おっさん達のUSA風カスタム?  70年代編、、
P1060073.jpg
Z1です、、
この時代 AMAスーパーバイクでは、、
Z1は? ドカやBMWに勝てなかった?  
て、
当時の雑誌に書いてあった? 気がします、、
さすがのおっさんの私でも、、子供でしたので、、
記憶が曖昧です、、、ハイ!

この時代(70年代ごろ?)にカッコイイと、、、
思ったのはアメリカではドラッグマシーンですかね~、、、
あと、国産バイクのチョッパー(CBやZ)
(本でしか見たこと無いので個人的意見です、、)

子供心にグッ!ときたのはこれ! エンジンが二個?



この時代はヨーロッパの耐久レーサーのほうが
雑誌には、多く載ってた?記憶が、、、多分、、?
今はSS系ですが、昔はヨーロピアンて言ってましたから。{笑}




【 NO.622 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】


TOP