fc2ブログ

プラチナブログ

ARCHIVE - 2010年04月

≪PREV MONTH | NEXT MONTH≫ 

米国 ナインティー 万歳さん号 、

2010.04.30 11:26 - Fri

昨日の続き、米国さん号、、、
どこが? 90年代風か? 
それは、シートの色です!
P1060898.jpg

恥ずかしいくらいに、、、鮮やかなブルーです、、
(時代背景的には蛍光色が流行ってましたから。)
このくらいでいいのです、、ハデで、、{笑}

当時はここが斬新でした、、
P1060900.jpg
ドリルドのスプロケットカバー、、、
レーシーでした、、、
今では、ハーレーのカスタムぐらいにしか、、、
使われない手法ですね~、、、、

ちなみに、このバイク、、、92年式水冷の750です。
なのになぜ? 91年の油冷のデザインなのか?

それは、このパターンのデザインが米国でうけるからです。
(水冷化が遅れたスズキの戦略です。)  

今から流行りますよ、オッサン達の90年代USA風?
カスタム、、、

時代はオールドスクールです!  





嘘ですよ、流行りませんて、、、{笑}



スポンサーサイト



【 NO.651 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

米国ナインティー万歳さん号、、

2010.04.29 16:11 - Thu

米国ナインティー万歳さん号、、、
出来上がりました。
P1060899.jpg
  (左から、、)
P1060891.jpg
  {右から、、、)

90年台の西海岸風カスタムになったかな~?
AMAスーパーバイクとスーパークロス好きの
白人さんポイかな~?

続く、、{笑)

【 NO.650 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

米国ナインテイー万歳さん号。

2010.04.28 13:19 - Wed

 米国  ナインティー 万歳さん号
(よねくに ミドルネーム まとせ )
ペイントも上がり少しだけですが、、、
出来上がってきました。

P1060889.jpg
アメリカ(90年代)好きの彼には、、
星条旗でしょう~ {笑}

【 NO.649 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

米VS伊、、、

2010.04.27 11:01 - Tue

お国が違うと、形も変わる、、、
似てるが違う、、、?
P1060884.jpg
左が米国で、    右が伊太利亜、、、
(Roaring toyz)      (Rizoma)
米がメッキで、、  伊がアルマイト、、

サイズは米のほうがアメリカサイズで太くて長い!

アメリカのナイスガイになりたいか?
イタリアの伊達オトコになりたいか?
で、好みが分かれるところかな~、、、

おっさんの独り言でした。  {笑}

【 NO.648 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ド~ンと、

2010.04.26 12:18 - Mon

ド~ンと、一台バイクを貰った!
しかも、フルカスタムのハヤブサ!
ロンスイ&ワイドホィールです!
フルペイントもされてます!

私の誕生日に歌ってもらうどころか、
バイク一台を、、、、

プレゼントしてくれた!

なんと、いい人だ!
この、ご恩は一生忘れません、
この場を借りて感謝の言葉とさせていただきます。

ありがとうございました。

その、バイクがこれ!
P1060880.jpg
(いいだろう~♪ うらやましいか~♪)

【 NO.647 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ROOKIESのばいく。

2010.04.25 10:59 - Sun

FTWショーまで後一ヶ月と一寸になりました、、、
ROOKIESのバイクは、、、?

一寸だけ進展しました、、

P1060876.jpg
GSXR750 90年代くんのローターです。

インナークロームでブルーアルマイトのピンです、
アウターは時代に逆行して、スリットです、、、
今はウエーブが主流ですが、この時代(90年代)は
スリットがオトコでした。 (おとこのバイク!)

もちろん!
ウエーブワッシャーは使わずにフラットワッシャーです!
ローター ガチャガチャ音がします!

キャブ(フラットバルブ)もクラッチ(乾式)も
ローター(フローティング)も
ガチャガチャ 音がするのが

エライ! 時代でした。  {笑) 

ハイ!  今日のおっさん昔話でした、、、。

続く、、、、。



【 NO.646 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

本。

2010.04.23 11:08 - Fri

近所の本屋さんに、一寸 寄ったときにに、、、
ふっ?、、と思ったのですが、、、?

バイクや車の雑誌が、、、減ってる??
しかし、、オッサン向け?の車本は、増えてる?? かな?
(懐かしの旧車やスーパーカーブーム時代のネタ本、、etc)

若者の乗り物離れは、、、、深刻です、、、。
(かわりにオトコの子ファッション雑誌の多いこと、)

バイクや車遊びは、、、オッサンの代名詞の時代が来たか?{笑}

で、
私が買った本がこれ、、
P1060875.jpg
おっさんネタ?  満載です。{笑}

このバイクが載っていたので買ってしまった、、、
b0047907_22143436.jpg
日本一カッコイイバイクだな、、、

たまらんです、、カッコヨカ!




【 NO.645 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

その後のROOKIES,,,

2010.04.22 11:28 - Thu

FTWショー参戦のユニットROOKIESですが、、、
車輛はなにも、、、進展ありません!

ペイントもメッキも部品も入荷してませんので、、、
見事までの、、、放置プレイです。 {笑}

一寸 進んだのは、、ここだけ?
P1060874.jpg
ソケットキャップ付けただけ、、、です。

後  一ヶ月、、、、どうなるROOKIES? {笑}

【 NO.644 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

叩く、

2010.04.21 15:43 - Wed

叩く、ひたすら叩く、、
曲げる、少しづつ曲げる、、、
削る、ガリガリ削る、、、
開ける、ゴリゴリ開ける、、
そして、、、溶接、、バリバリ、、と、

最後に、、
叩く 叩く 叩く、、、で、
形になりました、、、かな?
P1060873.jpg

慣れない、、板金なんかすると、、

腕がコル! 

ハーレーも、、、ちゃんとしよりますよ、、、
若OO君
ハイ!

【 NO.643 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

誰か歌って!

2010.04.13 20:14 - Tue

私、明日14日 誕生日です。

誰か、、歌って、、。(笑)



それだけです。 
 

【 NO.642 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

揃いました。

2010.04.12 15:34 - Mon

FTWショーの出品車輛(早期割引き部隊)決まりました。
 
THE ROOKIES


P1060867.jpg
ヤマハ R1 昨日デザイン決めました君

P1060800.jpg
スズキGSX1000 K1 まだバラバラです君

P1060660.jpg
FTWショー初の最新イタ車君

P1060636.jpg
USA風カスタム ナインティーズ君

P1060845.jpg
FTWショー最多エントリィー、無冠の帝王君

P1060629.jpg
付き合いがいい君

しかし、
どれも? 出来上がってません!
間に合うのか? ROOKIES,,,
思い出つくりは成功するのか? (笑)

【 NO.641 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

CBR600RR

2010.04.11 11:59 - Sun

午後4時すぎに、届いた外装ですが、、、
どうにか? 
組み付け、完了いたしました。
(夜遅くまで待っていただきました。)

ハイ! これ!
P1060866.jpg
写真の写りワル!、、、{笑}

いまどきの流行?のマッドブラックにブラックの
組み合わせ。
マッドブラックにメタリック系の組み合わせ。
やってます。   ハイ、、
P1060865.jpg
写真わるずぎで、、、わかりませんね!{笑}

マッドブラック、ブラック、グリーンメタ、ゴールド、
パープル、ラップ、エアブラシ、、、etc
で、
エロく 黒人風に? なったか??? {笑}









【 NO.640 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

ぼ~~~と、

2010.04.10 15:08 - Sat

只今 午後3時すぎ、、、
ぼ~  と、してます、、。

本日のメイン、、、朝からの、、、
外装の取り付け(ペイント上がり)予定が、、、
P1060839.jpg

まだ、、、、
来ません、、、。

夕方納車予定なのですが、、、
まだ、
来ません。
外装が来てません!
何も出来ません!

笑うしかありません!

【 NO.639 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

どれ?

2010.04.07 17:48 - Wed

まだ、、、
デザインも決まってないR1、、、
でも、
FTWに参戦、、、、{笑)
P1060864.jpg
(好きなの選びなさい。いっぱい書いたよ)

と、
お客様各位(業者様含む)
パーツのみ(持ち込み)での加工、
パーツと車輛を持ち込みでの取り付け加工等、、、
出来ることでしたら、、、
当店でお買い上げお願い致します。

パーツだけ先に加工等したのに、部品が違いました、
部品がたりませんでした、不良品でした、、etcなどの、、
トラブルを避けるためにも、、、お願いします。

とくに一般のお客様、、、
当店でのお買い上げパーツですと、取り付け工賃 
加工費等は、お勉強させていただきます。{笑}

なぜならば、
付かないマフラーやカウルのために、、、
休みが無くなるからです!

メンドクサイ! {笑}




【 NO.638 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

流石?

2010.04.06 18:04 - Tue

流石USAのレザーです、、、
ある意味、、、アメリカンなブルーです、、、

ブルー(凹む)な気分にならない、、
陽気な、、、ブルーです、、、

一寸、、、恥ずかしいぐらい?  ブルーです、、、

日本では、あまり見ない?ような、、、ブルーです、、、

間違えたポイ、、、ブルーです、、、

でも、
USA風カスタム(90年代)の彼のバイクには、、、

P1060860.jpg

ベストな、、ブルーです! {笑}

追記
FTWのエントリー用紙を書きにきてください。

【 NO.637 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】

エントリー

2010.04.02 13:33 - Fri

FTWショーの早期割引まで、、、
後  僅かです、、、
エントリー用紙を書きにきてください。
(ROOKIESの方々)

と、
シロブサのシート出来ました。
P1060859.jpg
(ワンオフです。)


P1060858.jpg
取り付けるとこんなかんじです?

よござすか?

【 NO.636 | CATEGORY:未分類 | CO:0 | TB:0 】


TOP